楽天モバイル(アンリミット)で契約前に楽天回線(使い放題)エリアに繋がるかどうかの確認をする方法は2つ
- 楽天モバイルのサービスエリアマップで確認
- スマホのモバイルネットワークから確認
順に解説します。
高層階だったり実際の場所で繋がるのかどうかの確認は、スマホからのほうが確実
楽天モバイルのエリア確認方法
楽天モバイルを契約前の段階でエリア確認するには
サービスエリアマップにアクセスします。
まずは自分が住んでいる地域がエリア内なのか確認します。
サービスエリアマップにアクセスしたら
- ①「住所検索欄」に住所を入力
または、タップ・ピンチインピンチアウト(スマホなら2本指を使って)直接場所を選択 - ②時期を「現在・○月末・~以降」より選択
※拡大予定エリアの確認がしたい場合は現在以外を選択してください。
住所検索の上にあるタブで4GLTEと5Gの切り替えが出来ます。
地図が見づらい場合は③の四角を押すと拡大表示できます。
色で回線エリアの判別
エリアは色で判別できるようになっています。
■濃ピンク:楽天回線エリア
■薄ピンク:パートナー回線 (au回線)エリア
■むらさき:拡大予定エリア
少し薄いピンクになっているところはパートナー回線なので楽天回線が使えませんが、楽天モバイル自体は使えるエリアとなっています。紫色の予定エリアはそのうち楽天回線が使えるようになります。
濃いピンクならとりあえずは安心だね。
スマホのモバイルネットワークで確認
サービスエリアマップで濃ピンク色の楽天エリアなのに楽天回線に繋がらない場合があります。
実際に繋がるかどうか、楽天回線の電波が届いているかどうかを確かめるにはスマホのモバイルネットワークで確認ができます。
iPhoneの場合
iPhoneでモバイルネットワークの楽天回線を確認するにはネットワーク選択を手動にしRakutenまたは440 11(楽天の認識番号)があるかどうかを確かめます。
設定→モバイル通信→ネットワーク選択→自動OFF
ネットワーク選択をタップしたら自動をOFFにします。
すると、ネットワークが選択できる一覧が出てきます。
その中に「Rakutenまたは440 11(楽天の認識番号)」があれば繋がる、電波が届く場所だということがわかります。
確認できたら安心して契約ができるね
Androidの場合
Androidの場合、端末によって操作方法は異なりますが「モバイルネットワーク」で手動にして確認します。
ここでは、いくつか手順が似ている端末のやり方を解説します。
HUAWEI・arrows・ZenFone
[設定]→[無線とネットワーク]→(Wi-Fiをタップまたはオフ)→[モバイルネットワーク]
AQUOS sense・moto・ZenFone
[設定]→[ネットワークとインターネット]→(Wi-Fiをオフ)→[モバイルネットワーク]
※「もっとみる」や「詳細設定」がある場合はタップ
ネットワークの自動・ネットワークを自動的に選択をオフにする
オフにすると、ネットワークが選択できる一覧が出てきます。
その中に「Rakutenまたは440 11(楽天の認識番号)」があれば繋がる、電波が届く場所だということがわかります。
OPPO・Reno
[設定]→(Wi-Fi]をオフ)→[デュアルSIMとモバイルネットワーク]→[SIM情報及び設定]
SIM情報と設定の「通信事業者→自動的に選択をオフ」にする。
オフにすると、ネットワークが選択できる一覧が出てきます。
その中に「Rakutenまたは440 11(楽天の認識番号)」があれば繋がる、電波が届く場所だということがわかります。
5Gエリアはまだまだ狭い
楽天モバイルの5Gエリアはまだまだ狭いのが現状ですがこれから拡大予定です。
画像上では
■水色と■薄黄色のところが楽天回線5Gエリアになっています。
水色はミリ波、薄黄色はsub6エリアで簡単に言うと周波数の違いです。
5G通信の拡大予定エリアを確認できます。
関連記事:楽天モバイル契約後にスマホアプリでエリア確認する方法