正月にする年賀状印刷。面倒な宛名印刷を代行サービスのある無料でおすすめなサイト
「30枚」でデザイン料が安めの「イラストタイプ」での料金を比較してみました。
ローソンやファミマなどのコンビニ年賀状印刷も便利ですが宛名印刷が有料なので値段が高くなります。少しでも安くしたい、宛名印刷をどこでやればいいのか探している人におすすめのサイトを紹介します!
※写真タイプや特殊なデザインなどにすると価格が変わります。
※早割の期間等はそれぞれのサイトで異なります。
京都の四季

京都の四季の特徴
- ◎1~◎5の価格帯
- プレミアム写真仕上げで高画質にできる(44円/1枚)
- 会員登録なしでも注文可
- デザインは和風定番~ポップなものまで
価格帯:1,848~3,465円(30枚の場合 ハガキ代別)
送料:無料
配達:16時までの注文で最短翌日出荷
投函代行:サービスなし

安くて発送も早い!
デザイン
デザインは◎の数で料金が変わる。
◎2つのデザインはこんな感じ。

◎1のデザインの大体半分は白黒。カラーは30個程度
◎2のデザインはカラー50弱

可愛らしいのもあるしこれでも充分やなぁ
シュミレーション料金

「30枚」での料金シュミレーションでの結果

◎1デザイン:3,738円 (ハガキ代込み)
◎2デザイン:4,080円 (ハガキ代込み)
※金額は割引適用の場合の値段です
Cardbox/カードボックス

Cardboxの特徴
- ★1〜★5までの5つの価格帯
- 一枚ごとに縦横選べるレイアウト
- 宛名のフォントは4種類から選べる(新楷書体・行書体・明朝体・隷書体)
- 年賀状文例集一覧からコピペで使える
- 企業・店舗のロゴもOK
- リラックマやポケモンなどキャラクターデザインも豊富
価格帯:2,117~5,838円(30枚の場合 ハガキ代別)
送料:会員登録で無料
配達:昼12時までの注文で最短翌日出荷
宛名入力代行サービス:なし

有名なキャラクターや可愛いデザインがあるよ。
デザイン
デザインは★の数で価格が変わる。
★2のデザインはこんな感じ。

キャラクターデザインもたくさん。キャラは★3から


ポケモン・リラックマ・すみっコぐらし・ハローキティ・マイメロディ・カピバラさん
ちびギャラリー・ポムポムプリン・ジンギスカンのジンくん・おっさん猫。
キャラクターで作りたい人向け!
シュミレーション料金

「30枚」での料金シュミレーションでの結果

★1デザイン:3,917円(ハガキ代込)
★2デザイン:4,280円(ハガキ代込)
※金額は割引適用の場合の値段です
しまうまプリント

しまうまプリントの特徴
- 写真仕上げと印刷仕上げがある
- マークが付いた特別デザインは+11円/1枚
- お試し印刷できる※お一人様一回のみ
- デザイン豊富、キャラクターなどコラボ特別デザインも
- バリエーションが選べるデザインがある
価格帯:2,520円~3,510円(30枚・ハガキ代別)
送料:無料
配達:最短翌日出荷
投函代行:あり(無料)

デザイン豊富でシンプル価格!安めでデザイン選びたい人向け
デザイン
デザイン豊富。
通常デザイン(印刷・写真)と、特別デザインで料金がかわる。

価格帯はシンプルでわかりやすい。
バリエーションが選べるデザインもあって色や言葉がちょっと選べるのも嬉しいポイント♪

特別デザインは+11円/枚

ディズニーや、鬼太郎、鎌倉コトリなどのコラボデザインもあってかわいい!
特別デザインで30枚なら+330円でできちゃうんだね~
シュミレーション料金

「30枚」での料金シュミレーションでの結果はこんな感じ

印刷仕上げ:4,410円(ハガキ代込)
写真仕上げ:5,070円(ハガキ代込)
特別デザインで+330円 (30枚)
※金額は割引適用の場合の値段です

しまうまプリントは写真を使った年賀状でも値段が抑えられるのにデザインもたくさんあっていい!
ふみいろ年賀状

ふみいろ年賀状の特徴
- モノクロ・スタンダード・デザイナーズで選べる価格帯
- 「あんしん再印刷保障」名前や住所の誤字を無料で再印刷できる保障がある!
- 有料オプションで宛名入力代行、プロによるレイアウト調整が可能
- 未使用ハガキの買取サービスあり
- 最短当日出荷ではやい(イラストタイプのみ)
価格帯:1859~3729円(30枚の場合 ハガキ代別)
送料:ゆうパケット無料 ゆうパック:330円(120枚以上で無料)
配達:午後1時までの注文で最短当日出荷(イラストタイプのみ)
宛名入力代行サービス:基本料金1,320円+1件につき13円
文字調節サービス:一作品308円
宛名印刷のフォント:変更不可

ゆうパケットか120枚以上なら送料無料!
デザイン
モノクロ・スタンダード・デザイナーズなどで金額が変わる。
スタンダードのデザインはこんな感じ

シュミレーション料金

「30枚」での料金シュミレーションの結果

★1デザイン:3,749円(ハガキ代込)
★2デザイン:4,602円(ハガキ代込)
※金額は割引適用の場合の値段です
おたより本舗

おたより本舗の特徴
- 星1〜星6までの6つの価格帯限定
- グレード割りでお得に注文可能
- 年賀はがき5円還元で安くなる
- 1枚から印刷OK
- スマホからでもO K
- FAX注文可能
価格帯:1716~2308円(30枚の場合 ハガキ代別)
送料:無料
配達:13時までの注文で最短即日出荷
投函代行:あり(無料)

星1デザインなら一番安い
デザイン
おたより本舗の★2のデザインはこんな感じ
他のサイトに比べると★2でのデザインが少ない。


シュミレーション料金

「30枚」での料金シュミレーションの結果はこんな感じ

★1デザイン:3,627円
★2デザイン:4,278円
※金額は割引適用の場合の値段です
まとめ
今回はイラストタイプで30枚印刷した場合での値段を比較してみました。
写真印刷とかだと値段も変わってくるので自分が作りたいタイプでシュミレーションしてみて下さい。
最後に簡単に比較表を載せておきます。
価格帯 | シュミレーション | 送料 | 配達 | 投函代行 | |
---|---|---|---|---|---|
京都の四季 | 1,848〜3,465円 | ◎1デザイン:3738円 ◎2デザイン:4080円 | 無料 | 16時までの注文で 最短翌日 | |
カードボックス | 2,117〜5,838円 | ★1デザイン:3,917円 ★2デザイン:4,280円 | 会員登録で無料 | 昼12時まで注文で 最短翌日 | |
しまうまプリント | 2,520~3,510円 | 印刷仕上げ:4,410円 写真仕上げ:5,070円 | 無料 | 最短翌日出荷 | あり |
ふみいろ年賀状 | 1,859〜3,729円 | ★1デザイン:3,749円 ★2デザイン:4,602円 | ゆうパケット:無料 ゆうパック:330円 (120枚以上で無料) | 13時までの注文で 最短当日出荷 | |
おたより本舗 | 1,716〜2,308円 | ★1デザイン:3,627円 ★2デザイン:4,278円 | 無料 | 13時までの注文で 最短即日出荷 | あり |

キャンペーン割引や早割はサイトによって締切日が変わるよ
シンプルなデザインで低価格なら「おたより本舗」か「京都の四季」
キャラクターのデザインでつくりたいなら「カードボックス」
写真の印刷にこだわりがなくて、写真の年賀状を安めに作りたいなら「しまうまプリント」
がおすすめです。